2018年8月30日リニューアルオープン。京王線上北沢駅北口を出て、線路に沿って桜上水方面に進んだ先の宮造り建築、『北沢湯』。明るさや清潔さはそのままに、お風呂の施設がパワーアップ! カランの数を減らし洗い場はゆったり、お風呂はバイブラのほか、ジェットはハイパワージェットにグレードアップ。そして銭湯では珍しい “高濃度人工炭酸泉” が導入されました。たくさんの炭酸の泡を発生させるぬる湯にゆっくり浸かることで、さら湯の4倍の血行促進効果があり、代謝促進にも良いのだとか。プツプツと身体につく炭酸の気泡を見つめながら、のんびりリラックスできますよ。
恒例の薬湯も継続とのことなので、常連の方々も安心。また、銭湯絵師・中島盛夫氏による浴室のペンキ絵も新たに描き下ろされています。富士山とともに描かれた能登の見附島目当てに来るファンもいるそうで、今回もきっと楽しめることでしょう。
歩いてすぐのところにコインパーキングもありますが、事前に連絡すればお店の前に停められることもあるそうです。
KITAZAWA-YU has renewal opened at August 30, 2018, is a public bath where you can enjoy a cozy atmosphere. As brightness and cleanliness are kept, the facilities of the bath power up! In addition to jacuzzi and high power jet bath, and “high concentration artificial carbonated spring” was introduced. It is rare in sento (public bath). By immersing slowly in warm water that generates a lot of carbon bubbles, it has a blood circulation promoting effect four times that of hot water and it is good for promoting metabolism.
On weekends, medicated bath will be held as usual. The paintings on the bathroom walls by the bath painter Nakajima Morio was also renewed.
住所 | 〒156-0057 世田谷区上北沢4-10-11 |
---|---|
電話番号 | 03-3302-5265 |
公式ページ | |
アクセス | 京王線「上北沢」駅下車、徒歩2分 京王線「桜上水」駅下車、徒歩6分 |
定休日 | 水曜 祝日の場合は翌日休 |
営業時間 | 15:30~23:30 *現在〜23:00まで |